黒い三連星 第26回公演(終了しました!)
落語口演会 風呂上り!黒い三連星
〜この一笑のために生きてるなぁ〜
クリックで拡大画像をご覧頂けます(戻るにはブラウザのバックボタンで)。
- 日時:2014年9月27日(土) 午後6時開演(5時半開場)
- 場所:松戸市民会館3階ながいき室(JR松戸駅東口より徒歩10分)
- 入場無料(予約不要)
- 客席は畳敷きとなっていますのでご了承下さい(座椅子あり)。
〜番組〜
- 口上
- 「饅頭怖い」筑波亭團吉
- 「牛ほめ」 東中亭どテ珍
- 「ろくろ首」東中亭ふあぁ治
- 仲入り(休憩)
- 大喜利 司会:ふあぁ治/回答者:團吉・ぬう松・恋妓・どテ珍
- 「粋曲」 浮世亭恋妓
- 「猫怪談」 永久亭ぬう松
※リンクが表示される演目は、シアターで動画をご覧頂けます。
クリックで拡大画像をご覧頂けます(戻るにはブラウザのバックボタンで)。
〜アンケートバトル結果〜
- 1位 どテ珍 21票
- 2位 ふあぁ治 16票
- 2位 ぬう松 16票
- 4位 團吉 10票
〜公演メモ〜
今回は、久しぶりに市民会館ながいき室での開催となりました。ミニコミ誌で紹介されたこともあり、たくさんのお客様が来て下さいました(席が少なくて申し訳ありませんでした)。
筑波大学落語研究会卒業生の團吉さん、千葉大学落語研究会卒業生の恋妓さんがゲスト出演。お2人は大喜利にも出演して頂き、大活躍でした。
今回、レギュラー3人は敢えて「与太郎噺」という同じジャンルの噺で勝負。アンケートバトルでは接戦を制してどテ珍が優勝でした。
たくさんのご来場、ありがとうございました。当日の様子は写真集をご覧下さい。